プログラミングを勉強してみるよ。

約一年前にRubyの勉強をしていたのですが、これでなにができるのかがわからず、勉強をやめてしまいました。できないよりは、「できます!」と言えることが増えた方がよいので、また勉強を再開することにしました。

もう一つの目的。

なんにもできない人が果たして、なにか作れるようになるのかを実験してみたいと思います。ど素人がいきなりRubyで始めるっていうのもめずらしいと思うので、あえてやってみます。本も買っちゃったことだし。

スペックはこんな感じ。

  • 他のプログラミング言語はなにもやったことがない。
  • 子ども時代にすきだった教科は、数学と理科。
  • 高校は文系クラス(理系の科目の方が好きだし、得意だったので、高校では理系に進もうとしたが、担任にクラスの人数の関係で文系にしてくれと説得され、文系に行くことに。)
  • 物理と化学(途中まで)と数学IIIと数学Cはやってない。
  • HTMLとCSSは少しできる。JavaScript , CGI はやったことない。
  • Excelの関数はちょっとやったことある。マクロはほとんどやったことがない。
  • ExcelのデータをWordに差し込み印刷ができるw
  • Accessはほとんどやったことがない。
  • タッチタイピングはできる。
  • サーバはあまりやったことがない。コバキュでDNSDHCPとかやったことがある。

手元にある本

プログラミングRuby―達人プログラマーガイド

プログラミングRuby―達人プログラマーガイド

今日やったこと。

プログラミング入門 - Rubyを使って -, by Chris Pine, 日本語ver. by S. Nishiyama
↑これを読んでみました。

  • print は、普通に表示をする。(改行しない)
  • puts は、表示をして、最後に改行を付ける。
  • p は、文字列は文字列、数値は数値だと分かるように表示をする。(改行付き)
var1 = 5
var2 = var1

var1 ='five'
puts var2

表示結果 ⇒ 5
なんでこーなるの?

ちょっと気になっていること。

日本語と英数字が混在している文章で英数字の前後に半角スペースが入ってるのはなんででしょう?いちいち半角スペースを入力しているんでしょうか?それとも自動的にスペースが入る設定にしているのでしょうか?