2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2011-02-28

朝は雨だった。リュックのレインカバーが見つからないと思ったんだけど、レインカバー入れの中にちゃんと入っていた。 キュレーションの本を探しに本屋に行ったけど、置いてなかった。Amazonは在庫切れだったけど、店舗まで品切れしているとは思わなかった。…

2011-02-27

起きたら外はもう暗かった。寝過ぎたけど、まだ眠い。昼間声をかけられたような気がするけど、夢の中で返事をしていたので、よくわかっていなかった。 今日の読書 About Face 3 インタラクションデザインの極意作者:Alan Cooper,Robert Reimann,David Cronin…

2011-02-24

朝は、家を9:38頃にでた。いつもは9:36でもぎりぎりなんだけど、信号の運がよかったので、間に合ってよかった。雨が強くなって途中でカッパを着ることになったら間に合わなかったかもしれない。 会社を出たのは、22時前くらい。雨が降っていたようだけど、止…

2011-02-23

会社を出たのは22時前。 ごはん日記 朝は、あんぱん。 お昼は、鶏肉の味噌煮、キャベツとツナのおかず、スープ、ごはん。 夜は、納豆、鯖の味噌煮、ごはん。 味噌煮がかぶっていたことに、これを書いて気がついた。

Forest 24章

接続詞。やっと終わった! あと17日か。2週間もある。

Forest 23章

前置詞。残りあと1章になった。

2011-02-17

やっと元気になってきた。連休に体調崩してから低調だったので。連休中は、寝てるかトイレ行っているかという生活だったので。食あたりでもないのに、お腹の調子がわるいのが続くのはめずらしい。胃腸が弱いから、お腹こわすのはいつものことなんだけど。 輪…

Forest 18章

名詞。数えられない名詞とか。ここらへんは中学生の頃にもう少しちゃんとやればよかったなぁと思った。テストでは、いつも感覚で適当にやってもまぁまぁできたので、ちゃんと丸暗記する努力をしたことがなかった。 TOEICまであと1ヶ月だ。

2011-02-11

雪が降っていて、寒かった。 午後は図書館に行って雑誌を読んできた。雪が降っているから人は少ないだろうと思っていたけど、雑誌の前のイスはうまっていた。 手前味噌がなくなったので、次の味噌を仕込んだ。前回は6月頃に仕込んだから、1ヶ月くらいで食べ…

Forest 17章

強調・倒置・挿入・省略・同格。日本語の文法は語順が適当でも大丈夫だけど、英語の場合、崩すときでも崩し方が決まっていると書いてあった。 高校での英語の勉強は、受験英語に特化していたからか、この章の内容は知らないことが多かった。慣れるまで時間が…

2011-02-09

朝は寒い雨の日だと思ったら、雪が混じっていた。 オフィスの空気がわるいのが気になるけど、窓を開けたがる人がいないので、がまんしている。自宅か廊下で仕事したい。学生の頃も、教室の空気がわるいのがいやだったけど、まわりの人に聞いても特に何も感じ…

Forest 16章

名詞構文・無生物主語。ページ数が少なかったので早く終わった。

2011-02-08

夕飯はいただいたカニ鍋をたべた。明日は汁を雑炊にする予定。同居人がカニを気に入って、毎日カニを食べたいと言い出して、ずっとカニのホームページを見ている。カニの足10本で5000円とか高い!カニってあまり食べたことなかったけど、こんなに高い食べ物…

Forest 15章

話法。間接話法とか。

Forest 12章

仮定法。今日も気分が乗らなかったけど、読むだけ読んだ。part1 の解説がわかりやすかった。

2011-02-03

お昼は、会社で手巻き寿司をやった。楽しかった。買い出しに行ったのだけど、海苔を買い忘れそうになってあぶなかった。 夜は品川でお食事会。 ごはん日記 朝は、チョコパン。 お昼は、手巻き寿司、コロッケ。 夜は、サラダ、スープ、パン、ローストビーフ、…

Forest 11章

関係詞。昨日もやったんだけど、なんか気分が乗らない。なんとなくは覚えてそうな内容だったので、適当に読み飛ばすことにした。

2011-02-02

会社を出たのは22時過ぎ。ごはん食べてなかったから疲れた。 会社のおやつでプリングルスが入荷していたので、食べた。オニオンサワークリーム味は約10年ぶりに食べたのだけど、味が変わっていた(ような気がする)。オーザックを平べったくしたような感じで…