無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法/勝間和代

効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」の次に読みました。

ふせんを付けたところとか。

  • 資格を取るなら、最上級まで。
  • 原価計算は簿記1級の範囲とあったけれど(p168)、2級工業簿記でも原価計算CVP分析損益分岐点が出てきます。1級の範囲は勉強をしたことがないからわからないけど、2級の範囲では足りないってことなのかな。
  • コンピュータにはできなくて、人にしかできないこと・・・複数の分野にまたがる知識から判断する意志決定とリーダーシップ。
  • 新しいことをやるときには、足し算ではなくて、引き算にして、全体のバランスを整えていく。
  • 意思の力では長続きしない。勉強をやる仕組みを作ったり、設備投資をしよう。
    • すでにやっているものとしては、トイレ読書とお風呂読書。少なくても30分は読書ができます。つんどくもしていて、そのうち読んでみたい本が常に家に置いてあるようにしています。
  • 耳での学習は取り入れることにしました。仕組みづくり→料理を作る時、洗濯物を干す時にやる。
    • うちにちょうど小さくて軽いMP3プレイヤがあったので、それにDUO 3.0 CD基礎用を入れて聴くことにしました。料理を作る時間は30分以上かかるし、知的作業をしていないためか意外と集中して聴くことができました。今までやってなかったのが、とてももったいなかったです。ついでに、単4電池はこの機会にeneloopを買いました。SANYO eneloop 充電器 単4形2個セット (単3形・単4形兼用) N-MDR0204S
    • 英語のオーディオブックが聴けるようになりたい!

リンク

本の中で紹介されている書籍・CDなどのまとめがありました。

紹介されている本のなかで、読みたいと思った本。

ヤバい経済学 [増補改訂版]
ティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー 望月衛
東洋経済新報社 (2007/04/27)
売り上げランキング: 546